今回は、LenovoサイトのWebページ「BIOS Simulator Center」について記録します。
その名の通り、Lenovo製PCのBIOS画面を疑似的に表示してシミュレーションができるページです。
もちろん、表示だけのシミュレーションで、実際の設定は変化しません。
おそらく、一般ユーザーのために公開しているページではないと思いますので、「何に使うのか?」と聞かれても「・・・」ですが、雑学・豆知識として、どうぞ!
BIOS Simulator Center
下のリンク先に行くと、「BIOS Simulator Center」のトップ画面が表示されます。
リンク : BIOS Simulator Center | download.lenovo.com
トップ画面左上の薄い緑(?)の四角部分をクリックすると、機種を選択するドロップダウンリストが現れますので、お目当ての機種を選択します。
また、一番上の「Search here」の欄に機種名を手入力して検索することもできます。
たくさんの機種がリストアップされており、ThinkPadだけでなく、ThinkCentre、ThinkBook、IdeaCentre、IdeaPad等々、おそらくLenovoが発売しているほとんどの機種がリストアップされているものと思われます(ThinkPad以外の機種はよく知らないので、わかりませんが・・・)。
もちろん、IBM時代のものはありませんが、ThinkPadでは、X230やT430世代からリストアップされています。
そして、X13 Gen2 など、現在発売されている機種(2022年1月現在)もありますので、結構まじめにアップデートしているようです。
機種を選択すると、各機種毎のBIOSのメニュー画面が表示され、実機とほぼ同じような感覚で操作できます。
※下は「Thinkpad X13(20T2,20T3)」の画面
また、単なる表示だけでなく、設定変更時のワーニングが表示されたりするところあたりは、なかなかリアルで、よくできたシミュレーターだと思います。
※下はThinkPad X270(20HM,20HN,20K5,20K6)」の画面
ThinkPadのBIOS設定を経験したことがある人であれば、操作方法は説明不要と思いますので割愛しますが、他の機種に変更する場合は、再度、左上の四角をクリックすると機種選択のドロップダウンリストが再表示されます。
あとは、適当に遊んでください!
まとめ
冒頭にも書きましたが、一般ユーザーにとっては、このページの有効な活用方法は思いつきませんが、ThinkPadファン(あるいはその他のLenovo製PCファン)にとっては、ちょっとした暇つぶしになるのではないでしょうか?
一度体験したら2度目はない可能性が高いですが、まぁ雑学・豆知識として記録しておきます。
今回は以上です。
コメント