ThinkPad X1 Carbon 5th 格安!PASOUL(パソウル)NVMe SSD を試してみたら・・・ PASOUL(パソウル)というブランドのNVMe SSD(256GB)がAmazonで格安で販売されていたので購入して試してみました。テスト機はThinkPad X1 Carbon 5thを使用。結果…なかなか興味深いSSDでした。 2022.04.28 ThinkPad X1 Carbon 5th
ThinkPad X13 Gen1 ThinkPad X13にCrucial P5 SSDを取り付け! ディスプレイエラー(0288)から復活したジャンクX13 Gen1にCrucialのNVMe SSD P5 1TBを取り付けてWindows10をインストールしました。Win10はクリーンインストールではなく、リカバリーUSBから行いました。 2022.04.26 ThinkPad X13 Gen1
ThinkPad T460s ThinkPad T460s バックライト付きキーボード交換記録 今さらですがThinkPad T460sのキーボードを バックライト付きに交換しました。短時間で完了する予定でしたが、チョットしたトラブルで、なんと1時間以上も掛かってしまいました。トラブルの原因を備忘録として記録しておきます。 2022.04.23 ThinkPad T460s
ThinkPad X13 Gen1 X13 Gen1 ディスプレイエラー(コード:0288)修理記録 メロディー音が鳴って起動しないジャンクなThinkPad X13を修理した記録です。iPhoneアプリのLenovo PC DiagnosticsではCODE:0288(Computer display error)と表示されました。 2022.04.20 ThinkPad X13 Gen1
周辺機器 iPhoneアプリ Lenovo PC Diagnosticsで故障診断 最近のThinkPadには異常(エラー)が発生した際、オーディオ・トーン(メロディー)でお知らせしてくれる機能がありますが、その音によって問題解決を支援するためのスマホアプリ「Lenovo PC Diagnostics」を使ってみました。 2022.04.17 周辺機器
ThinkPad X1 Carbon 3rd X1 Carbon 3rd 内蔵バッテリー交換記録(互換品) ThinkPad X1 Carbon Gen3(2015)の内蔵バッテリーが充電不能状態だったので、互換バッテリーを購入して試してみました。バッテリーがNG状態だとCPUクロックが制限されるようで、激遅になっていましたが、交換後は解消しました! 2022.04.15 ThinkPad X1 Carbon 3rd
ThinkPad X1 Carbon 5th ThinkPad brand name書込み(シリアル/UUIDつづき) ThinkPad Maintenance Utilitiesを使用したThinkPad Brand Nameの書き込みについて記録します。前回、X1 Carbon 5thのシリアルナンバーとUUIDの書き込みを行った際の忘れ物です。 2022.04.12 ThinkPad X1 Carbon 5th
ThinkPad X1 Carbon 5th ThinkPad シリアル/UUID書込みユーティリティー使用記録 ThinkPad本体の シリアルNo.やUUIDを編集するソフト(ThinkPad Maintenance Utilities)を使用して、X1 Carbon Gen5thへシリアル&UUIDを実際に書き込んでみました。 2022.04.10 ThinkPad X1 Carbon 5th
ThinkPad X260 KIOXIA SATA SSD 240GBをX260に取り付け! ThinkPad X260にKIOXIA EXCERIA SATA SSD 240GBを取り付けてみました。いろいろあったジャンクX260ですが、無事SSDを認識できたので、Windows11をインストールしてSSDの性能確認まで行いました。 2022.04.06 ThinkPad X260
ThinkPad X260 X260でDetection error on SSD(M.2) ACアダプター誤認識問題をなんとか解決できたジャンクX260ですが、今度は「Detection error」なるものが出てSSDを認識しなくなりました…原因を調査したところヒューズ切れが判明。ヒューズ交換で無事SSDを認識しました。 2022.04.04 ThinkPad X260
ThinkPad X1 Carbon 5th 東芝LET NVMe SSD(M3A)取付記録~X1 Carbon 5th 東芝エルイートレーディングのNVMe SSD 500GB(TLD-M3A50G3)がAmazonタイムセールで安く販売されていたので購入してみました。ジャンクなThinkPad X1 Carbon Gen5th(2017)に取り付けました。 2022.04.02 ThinkPad X1 Carbon 5th