ThinkPad X260 X260 指紋認証パームレスト & バックライトキーボード交換記録 LCDパネルをIPS FHD化したジャンクなThinkPad X260復活の最終段階として指紋認証付きパームレスト(キーボードベゼル)とバックライト付きキーボードへの交換を行ったので記録します。ここまでやれば、もう大満足です! 2022.05.29 ThinkPad X260
ThinkPad T440p ThinkPad T440p Samsung 870EVO換装記録 ずいぶん前のことですが、ThinkPad T440pのSSDをサムスン 870EVO 1TB(SATA 2.5インチ)に換装しました。目新しいトピックスはありませんが、備忘録として記録しておきます。Samsung 870EVO 1TB. 2022.05.24 ThinkPad T440p
ThinkPad X1 Carbon 3rd ThinkPad X1 Carbon 3rd CMOS電池交換 今回はThinkPad X1 Carbon 3rd GenのCMOS電池交換記録です。このマシンの電池交換はシステムボードの取り外しが伴うため、チョット尻込みしてしまいますが難しくない作業なので、パパッと交換しました。2ndも基本的に同じです。 2022.05.20 ThinkPad X1 Carbon 3rd
ThinkPad X13 Gen1 ThinkPad X13 タッチパネル不調で新品LCDパネルに交換 以前、ディスプレイエラー(コード:0288)を修理したThinkPad X13 Gen1ですが、どうもタッチパネルの調子がおかしい…どうやらタッチパネル自体の故障のようです。ということで、LCDパネルを新品に交換することにしました。 2022.05.15 ThinkPad X13 Gen1
ThinkPad X260 ThinkPad X260 LCDパネルをIPS FHDに交換 SSDをNVMe化したジャンクなThinkPad X260のLCDパネルをIPS FHDパネルに交換しました!やはりIPS液晶は視野角が広く発色も鮮やかでGoodです!ついでにWebカメラも取り付けてアップグレードしました! 2022.05.12 ThinkPad X260
周辺機器 ちょうべいの SSD 記録(まとめ) 当サイトで試用したSSDと、それらのCrystalDiskMarkの結果をまとめました。一流メーカー品から無名メーカーの格安SSDまで広くリストアップしています。一部のSSDについてはコントローラーやNANDチップの型番も記録しています。 2022.05.09 周辺機器
ThinkPad T460s T460sのファンがうるさい!CPUグリス塗り替えで効果あり! ThinkPad T460sのCPUファンが頻繁に高速回転するようになり、とてもうるさくなってきたので、CPUクーラーを取り外してグリスを塗り替えました。グリス塗り替え後はファンの音がとても静かになり、効果を十分に体感できました! 2022.05.05 ThinkPad T460s
ThinkPad X260 X260 のSSDをPCIe Gen3 NVMeに換装! 今回はThinkPad X260のSATA SSDをNVMe SSD(M.2 2280 PCIe Gen3.0)に換装です。Lenovo純正アダプター&ケーブル使用で無事に動作しました。Successfully replaced with PCIe Gen3 NVMe SSD on X260. 2022.05.02 ThinkPad X260