XrayDisk NVMe 512GB 2024年購入品を再確認

ページのアイキャッチ画像 ThinkPad X1 Carbon 6th
記事内に広告が含まれています。

最近、AliExpressで XrayDiskM.2 NVMe SSD が頻繁に大幅割引きされて販売されています。
「こんなに安くなっているのなら、買わなければいけない!」と、使用予定もないのについポチッてしまいました・・・512GBを2個も・・・

このXrayDisk M.2 NVMe SSDの試用記録は2023年1月に記事にしましたが(その時は256GB)、すでに1年以上経過しており、変化の激しいこの世界では、もはや別物になっている可能性もあります。

最近は某オクやフリマサイトでも同SSDが販売されており、もしかしたら当ブログの記事を参考にされている方もいらっしゃるかもしれませんので(いないか?)、2024年版として改めて中身を確認していきます。

ちなみに前回購入した256GBは「SM2263XT」+「Micron 96L(B27B) TLC」の組合せでした。
さて、今回は??

↓↓ 2023年版 試用記録はコチラ ↓↓

XrayDisk M.2 NVMe 512GB x2個 パッケージ確認

先ずは外箱の外観です。
2個購入しましたので、識別するために「#1」と「#2」としておきます。
それぞれの購入時期は#1が2024年3月頃、#2が同5月頃です(だったと思う)。
#1のデザインは2023年に購入したものと同じです。
#2は、表面の文字色と裏面右下に貼られた商品管理用シールのデザインが変わっています。
前回は箱がボコボコでしたが、今回は原型を留めた状態で届きました(多少は傷んでいますが、この程度ならGood Job・・・でしょう)。

XrayDisk 512GB パッケージ外観

封印シールを切って、中身を取り出しました(#1#2も中身は同じだったので、代表して#2の写真を掲載)。
前回は冷却用のサーマールシートが同梱されていましたが、今回はありません。
取り付け用ネジ2本は前回と同じです。

XrayDisk 512GB パッケージ中身

SSD本体の外観です。
まずは#1からです。
ラベルのデザインは変更なしですが、冷却を考慮したと思われる厚みのある材質に変更されています。
サーマールシートの同梱がなくなったのは、この改良?によるのでしょう。
そして基板裏側には「MAP1202」の文字が・・・後でラベルを剥がして顔を確認します。

XrayDisk 512GB #1 SSD本体外観

ラベルを横から見るとこんな感じです。
薄い銅板(箔)がサンドされていると思われます(たぶん)。

XrayDisk 512GB SSD本体ラベル側面拡大

つづいて、#2です。
ラベルは#1と同様に厚みのあるものです。
基板裏側を見ると・・・あらら、こちらは「SM2263XT」になっていますね~
ということは、前回と同等のものかな?
こちらも後でラベルを剥がして確認しましょう!

XrayDisk 512GB #2 SSD本体外観
スポンサーリンク

XrayDisk M.2 NVMe 512GB x2個 実装チップ確認

それでは、順番にラベルを剥がして顔を見ていきます。
まずは#1です。
やはりコントローラーはMAP1202でした!
そしてNANDが2個実装されています。

XrayDisk 512GB #1 SSD本体ラベルを剥がしたところ

コントローラーの拡大です。
刻印は「MAP1202C-F1C」です。

XrayDisk 512GB #1 コントローラー拡大

#1のNAND拡大です。
MTHBYV6256240418Y」と刻印されていますが、どんなチップなのか?過去のデータを見ても検討がつきません。
最後にmaxio_nvme_fidを実行して調べます。

XrayDisk 512GB #1 NANDチップ拡大

つづいて、#2のラベルを剥がしました!
こちらはNANDが4個載っています。
そして、コントローラーは「SM2263XT」・・・ではありません

XrayDisk 512GB #2 SSD本体ラベルを剥がしたところ

拡大すると「SM2263ENG」となっています。
たしか「ENG」はDRAMキャッシュ対応版だったような気がしますが・・・(たぶん)
もちろん、このSSDにDRAMなんて実装されていません。
どういうことでしょうか??

XrayDisk 512GB #2 コントローラー拡大

#2のNAND拡大です。
刻印は「B1LQ8A10TAAP0」ですが、こちらも正体不明です。

XrayDisk 512GB #2 NANDチップ拡大

XrayDisk M.2 NVMe 512GB x2個 動作確認

ここまでの確認で、すでに頭の中が???になってしまいましたが、気を取り直して動作確認していきます。
テストマシンは、ThinkPad X1 Carbon 6th(3号機)Win11(23H2)です。

画像は#1を取り付けたところです。
剥がしたラベルはどちらも貼り付け直して動作確認します。

XrayDisk 512GB #1 ThinkPad X1 Carbon 6th 3号機 取付状態

それでは、2個まとめて CrystalDiskInfo の結果です。
モデル名はどちらも「XrayDisk 512GB SSD」です。
当然?ですが、シリアルナンバーはラベルに印字されたナンバーとはまったく異なります。
ちなみに前回購入した256GBのCDI上のシリアルナンバーは「AA00・・・00xxxx」と今回の#2と同じ並びです。
が、今回の方が数字が小さくなっています・・・なんでやねん!
あと、対応規格が#1は「NVM Express 1.4」に対して、#2は「NVM Express 1.3」と異なっています。
まぁ、一般的な使用においては、特に差はないと思いますが・・・(詳しくは知りません)
余談ですが、#1の読み書き量、電源投入回数、使用時間が多くなっているのは、テスト終了後にキャプチャーしたためです(テスト前データをキャプチャー忘れました)。

XrayDisk 512GB #1/#2 CrystalDiskInfo 実行結果
クリックで拡大

つづいて、CrystalDiskMark です。
前回もそうでしたが、転送速度のメーカー公称値はよくわからず、代わりにメーカーテスト?によるacutualの数値を引用すると、512GBのスピードレンジは以下の通りとなっています。
 Read Speed Range : 1400~1600 MB/s
 Write Speed Range :
1100~1300 MB/s
なんだか、前回購入した時の数値より下がっているような気がしますが・・・ぜんぜん気になりません。
結果は・・・

スポンサーリンク

一応、どちらもレンジ以上の数値にはなっていますが、メーカーの数値はホント当てにならないですね!
それにしても、同じSSDとして販売していて、両者で数値が違いすぎないですか?
コントローラーが違うので当たり前なのですが、これもまたガチャですね!

XrayDisk 512GB #1/#2 CrystalDiskMark 実行結果
クリックで拡大

需要はないと思いますが、いつも通り CrystalDiskMark実行時の温度ログ を採りましたので貼り付けておきます。が・・・何もコメントが思いつきません・・・
改良版ラベルの効果は・・・面倒なので割愛します(笑)

XrayDisk 512GB #1 CrystalDiskMark 実行時の温度ログ
クリックで拡大
XrayDisk 512GB #2 CrystalDiskMark 実行時の温度ログ
クリックで拡大

最後にFlash IDでそれぞれのNANDを確認しておきます。
まずは、maxio_nvme_fid を実行してMAP1202Cを搭載した#1を確認します。
NANDは「Hynix 3dv6-128L TLC」と出ました!
まぁ、ごくフツーな結果ですね。

XrayDisk 512GB #1 maxio_nvme_fid 実行結果
クリックで拡大

つづいて、smi_nvme_flash_idSM2263ENG#2を確認します。
結果・・・あれー「QLC」だ!
AliExpressの販売ページには「3D TLC」と記載されているだが・・・
そして、コントローラーは「SM2263ENG」ではなく、「SM2263XT」と出ています。
ENG」のチップに「XT」のファームウェアーを書き込んでいるのだろうか???
こちらはチョット不思議な仕様になっていますね~
やはり格安SSDは、なんでもありですね!

XrayDisk 512GB #2 smi_nvme_flash_id 実行結果
クリックで拡大

まとめ

今回、同じ(はずの)SSDを1年経過後に購入してみましたが、やはり全く別物になっていました!
さらに、2ケ月差でも大きく変更されてしまっており、この記事を見ていただいても、もはや購入時の参考にはならないかもしれません。

まぁ、Crucialのような一流メーカーでもマイナーチェンジするのですから、格安SSDの世界はもっと変化が激しいですね!
今までの経験で既に解っていたことですが、今回改めて実感しました!!

という訳で、まさにガチャなSSDですが、一応フツーに使えているので、格安で販売されていれば「お買い得」と(私は)信じることにします!(笑)

みなさん、購入は自己責任で!!

以上です。

   

↓ 格安NVMe SSD 試用記録 ↓
Crucial P3 Plus 2TBのNANDは?(2024/7購入分)
ノンブランドSSDガチャ!Yahoo!ショッピング版 はどうだ?
「Q」はQLC?CUSU CV3500Q 512GB試用記録
“CUSU”というメーカーのSSD(CV3500)を買ってみた!
DRAMキャッシュ付き!AGI 512GB NVMe SSD
Pro版も確認! XrayDisk 512GB Pro(2024年版)
Crucial P3 TLC NAND仕様をGet?~アリエク購入品~
XrayDisk NVMe 512GB 2024年購入品を再確認
Crucial P3 1TBをAliExpressで購入!本物?
ノンブランドSSDガチャ!第2弾 SSCT SCCTP-800 256GB
TWSC TP256A NVMe SSD ~楽天ノンブランド品~
アルミ製ヒートシンク付き!PUSKILL NVMe 256GB
KINGMAX PCIe NVMe 256GB バルク品を買ってみた
SomnAmbulist NVMe SSD ラベルに惹かれて購入!
Crucial P3 PlusはQLCだと思っていたら…まさかの…
XrayDisk NVMe SSD 512GB Proを試す!
AcclamatorのエントリーNVMe SSD N20を買ってみた
グドガ? GUDGA GV256 (NVMe SSD) 試用記録
Hanye のNVMe SSD ~ E30 512GBを試してみた!
KingSpec NVMe NEシリーズ 512GB 試用記録
一流メーカーの格安SSD?Crucial P3 1TBを買いました!
KingBank NVMe SSD おまけのヒートシンクがGood!
Acclamator N30 NVMe SSD 256GB 試用記録
XrayDisk 256GB NVMe SSDを試してみた!
WALRAM NVMe 256GB 2枚買ったら違う基板だった!
REALTEK RTS5765DL? KLEVV C710を試してみた
KingSpec NX-256(NVMe) ヒートシンクの効果は?
WALRAM 512GB NVMe SSDが激安だったので買ってみた
激安NVMe SSD EDILOCA EN605 256GB試用記録
Patriot P310 480GB NVMe SSDを購入!
SUNEAST SE900 NVG3-512GB/256GB
Moment MT34 256GB NVMe 格安SSD 試用記録
格安?JUHOR J800 256GB NVMe SSD試用記録
格安!PASOUL(パソウル)NVMe SSD を試してみたら・・・

   

SSD CrystalDiskMark 結果のまとめ : ちょうべいの SSD 記録(まとめ)

コメント

  1. あきちゃん より:

    こんにちは。私のは#2の方でした。Intel QLCはそこそこ耐久性があると思いたいです。
    #1はProモデルでもおかしくないと思うけど、スピードが出ないのはHynix 3dv6-128Lだからかな?
    開発時には1024Gb/dieでアナウンスされていたけど、市場には512Gb/die品ばかりだったはず。
    1024Gb/dieでしかも2dieパッケージ品は珍しいと思います。

    • ちょうべい ちょうべい より:

      あきちゃんさん、こんにちは。
      私も#1はPRO版とどう違うのだろう?と疑問に思っていました。
      PRO版も購入しているので、近日中に確認してみます!(いつものごとく、開封せず放置状態)

タイトルとURLをコピーしました