雑記 の記事一覧雑記雑記のカテゴリーは、ThinkPad以外のPC関連記事や運営者の趣味的な記事などを掲載しています。 周辺機器カテゴリーとの区別が微妙なところもありますが、気にせず追加していきます。↓ 雑記 の 記事はこちら ↓
雑記ONKYO TX-NA609 DSPチップをリフロー(動画) 先日記録したONKYO AVアンプ(AV CENTER) TX-NA609を修理した記事の補足として、実際にリフロー作業している動画をアップします。作業優先で撮影したため角度的に見にくいですが、Reflowしている雰囲気はわかると思います。2021.12.01雑記
雑記TX-NA609リフローで修理成功 音が出た!オンキョーAVアンプ ONKYO AV CENTER TX-NA609で音が出なくなった不具合に関する記録の続きです。前回の調査で音が出なくなった原因はDSPプロセッサーの半田割れと判断。ヒートガンによるリフローで修理を行った結果、無事成功し、音が復活しました!2021.11.27雑記
雑記ONKYO AVアンプ TX-NA609故障?音が出ない!なぜ? ONKYO製 AV CENTER(AVアンプ)TX-NA609が故障しました。音が出ません。これは過去にメーカーリコールで無償修理が実施されていた症状ですが、既に無償修理期間は過ぎています。自力で修理すべく、先ずは原因調査と修理方法を検討しました。2021.11.24雑記
雑記MP111-A 裏メニューの表示方法(テストモード・メニュー) 日産 ディーラーオプション(DOP)MP111-Aの裏メニュー(隠しメニュー)の表示方法です。MP111-aはパイオニア製のカーナビです。Pioneer MP111-A hidden menu unlock movie2021.11.20雑記
雑記DELL T3500~Xeon X5690にCPU換装した記録 DELL PRECISION T3500は10年以上前のXeon W3550搭載機です。今更ですが最近ようやくCPUの価格が安くなってきたので長年の希望だったCPU換装を決行しました。換装CPUは、Xeon X5690です。2021.10.18雑記
雑記ブログ作成に使用中~BT接続リモコンシャッター~100円ショップでも販売中 ブログ写真撮影用にAmazonで購入したBT接続のリモコンシャッターと同じものが100円ショップでも販売されていたので記録します。価格は税込み330円です。おまけに100円ショップ商品のフレキシブルスマホクリップについても記録しておきます。こちらは110円!2021.09.02雑記
雑記Googleアドセンス サブドメインのサイトのみで審査合格した方法 サブドメインのサイトのみでGoogle AdSense審査に合格することができました! 独自ドメインを取得し、WordPressを始めて約2ヶ月の正真正銘のド素人ですが、同じような境遇に陥った方々の参考になればと思い記録しました。2021.07.04雑記