ThinkPad X240 液晶画面が真っ白に…LCD表示不良が基板清掃で直った!X240 電源ONして数分後に液晶画面がチラつきはじめ、横線・縦線が多数出現。さらに1分ぐらい経つと画面全体が真っ白になる不具合を持ったLenovo ThinkPad X240をLCDパネルの基板洗浄で修理?しました。 2022.07.30 ThinkPad X240
ThinkPad X240 格安SSD? LEVEN JS-600 256GBを試してみた! 2.5インチSATA SSD LEVEN JS600 256GBをThinkPad X240で評価してみました。コントローラーはSM2259XT、NANDはMicronのB27B?LEVENはJ&A Informationという会社のブランドらしいです。 2022.07.23 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240 Webカメラ取り付け記録 ThinkPad X240にウェブカメラを取り付けた記録です。カメラユニット等、部品さえ調達できればとても簡単にできるのでカメラなしのマシンの方にはおススメです。記事ではX240に取り付けていますがX250/X260/X270も同じです(たぶん)。 2022.07.09 ThinkPad X240
ThinkPad X240 改造BIOSのX240にWi-Fi6E AX210を取り付けてみた! BIOSを改造(Whitelist削除)したThinkPad X240にIntelのWi-Fi 6E対応カード Intel AX210 NGWを取り付けてみました。AX200は問題なく動作しましたが、AX210は・・・? 2022.06.25 ThinkPad X240
ThinkPad X240 Hanye 128GB SSDを試してみた~格安SSD第4弾~ 格安SSDレビューの第4弾!Hanye W400 128GBをいつもThinkPad X240で試してみました。分解するとNANDには「SanDisk」と印刷されています!本当だろうか?「smi_flash_id_ata」でも確認してみました。 2022.03.07 ThinkPad X240
ThinkPad X240 電源ONで即電源が落ちるX240をBIOS書き換えで修理した記録 電源ボタンONで一瞬だけ通電するが、すぐに電源が落ちてしまうThinkPad X240をBIOSの書き換えで復旧させた記録(備忘録)です。併せてBIOSに書き込まれているWindowsライセンスキーの場所についても記録しておきました。 2022.02.11 ThinkPad X240
ThinkPad X240 HIKVISIONの120GB 格安SSDをX240で使ってみた 格安SSDの第3弾!ハイクビジョン HS-SSD-C100 120GBを入手しX240で試してみました。NANDをsmi_flash_id_ataで確認すると、Intel 64L(B16A) TLCと出ました。ホントでしょうか? 2022.01.30 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240の画面が映らない!?ヒューズ交換で修理 LCD画面に何も映らなくなってしまったThinkPad X240の修理記録です。LCDパネル交換で簡単に復旧!とはいかず、システムボードのLCDパネル行きヒューズが飛んでいました。とても小さなヒューズでハンダ付けに苦労しました。 2022.01.24 ThinkPad X240
ThinkPad X240 格安SSD WINTEN WT200 256GBをX240で試す! 格安SSD WINTEN WT200 256GBを入手したので、ThinkPad X240に取り付けて性能確認しました。また、どんなコントローラーとNANDが実装されているのか?とても興味があったので筐体を開けて中身を確認してみました! 2022.01.08 ThinkPad X240
ThinkPad X240 KLEVV N400 120GB SSDを分解してNANDを確認 以前、X240に取り付けたSSD(ESSENCORE KLEVV NEO N400 120GB)のNANDメーカーや型番確認のためSSDの蓋を開けてみました。NANDは東芝製のはずですが・・・型番は「TT18G53AWN」??? 2021.12.14 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240 内蔵無線LANをWi-Fi 6に交換 ThinkPad X240 内蔵の無線LANカードをIntel Wi-Fi 6 AX200 アダプター(802.11ax)に交換した記録です。Whitelistを削除するBIOS改造の手順を記録しました。 2021.12.05 ThinkPad X240
ThinkPad X240 Windows11をX240にインストールした記録→できました Windows11は最新のPCでしかアップグレードできないとか、できるとか・・・色々な情報が溢れていますが結局よくわからないので、少々?旧型のThinkPad X240にインストールできるか?試してみました。 2021.10.29 ThinkPad X240
ThinkPad X240 X240 パコパコパッドとパームレストの種類・互換性を検証 パームレスト交換に続き、ThinkPad X240のパコパコパッドをボタン独立タイプのパッドに換装しました。換装時に気付いたパームレストの色の違いやパッドの固定方式(両面テープ式とネジ式)の違いについて記録しました。 2021.09.15 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240 パームレスト&キーボード交換記録 ジャンク入手のX240のパームレスト(キーボードベゼル)にひび割れが2ヶ所あったので、新品に交換しました。今回の方針として脱着するものが最小限になるよう考えながら作業しましたので、その手順を記録しておきます。 2021.09.10 ThinkPad X240
ThinkPad X240 KLEVV ソフトウェア Activation Key申請でトラブル? ESSENCORE KLEVV SSD購入者がダウンロードして使用できる「Acronis True Image HD」のActivation Key申請でメール認証できないトラブルが発生しました。レアケースだとは思いますが対応内容を記録しておきます。 2021.08.27 ThinkPad X240
ThinkPad X240 改造BIOSのX240をBIOSアップデートするとどうなるか検証 Advancedメニューが表示されるようBIOSを改造したThinkPad X240で純正のBIOSアップデートを行うとどうなるか?検証しました。Advancedメニューは消える?残る? 2021.08.25 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240 SSD換装 KLEVV N400 120GB ThinkPad X240のHDDをESSENCORE KLEVV N400 120GB SSDに換装しました。ジャンクで入手したX240ですので、格安SSDを選定しました。NANDは東芝96層TLC BiCS4でした。 2021.08.23 ThinkPad X240
ThinkPad X240 ThinkPad X240 SVP解除用BIN の起動動画 ThinkPad X240 BIOS Supervisor password 解除用BINをBIOSに書き込んで起動させた時の動画です。 2021.08.14 ThinkPad X240
ThinkPad X240 X240のBIOS隠しメニュー「Advanced」画面を表示! ジャンク ThinkPad X240 のBIOS修復 & スーパーバイザーパスワード解除作業のついでにBIOSの隠しメニュー(Advanced メニュー)を表示するよう改造しました。 2021.08.12 ThinkPad X240