WALRAM 512GB NVMe SSDが激安だったので買ってみた

ページのアイキャッチ画像 ThinkPad X1 Carbon 5th
記事内に広告が含まれています。

今回はAliExpressの11.11セールで購入した「WALRAM」のM.2 NVMe SSD 512GBについて記録します。

日本では「WALRAM」のSSDはあまり見かけませんが(メモリーは見かけます)、AliExpressでは常時フツーに販売されています。

しかも、このSSD、大型セール期間と言うこともあり512GBを2,874円で購入できました!

最近は円安のため、AliExpressでのお買い得感が低下ぎみですが、それでもまだまだ捨てたもんではありません。
いろいろなセールが頻繁に実施されていますので、マメにチェックしていれば、掘り出し物をGetできます。

ただし、日本国内でもフツーに販売されているような商品は、あまりお買い得感がありませんので(逆に割高な場合が多い)、今回のSSDのように国内で見かけない商品がおススメです。

↓ WALRAM 256GB版の記事はこちら ↓

WALRAM M.2 NVMe SSD 512GB 開封確認

いつも通り、まずはパッケージから確認していきます。

ブリスターパックで表面は傷だらけですが、中国からの発送品でパッケージが潰れていなければOKでしょう(笑)
「WALRAM」の正式な?会社名は「Shenzhen Meixin Electronics Co., Ltd.」とのことで、HPを確認したところ、メモリとSSDを製造・販売しているメーカーらしいです。
もちろん、本社は中国深圳(Shenzhen)です。

WALRAM NVMe SSD パッケージ表面

パッケージ裏側です。
3年保証の「WARRANTY CARD」と「CERTIFICATE OF APPROVAL」が印刷されていますが、すべて空欄状態です。
まぁ、この辺はそもそも期待していないので、どうでもいいです。

WALRAM NVMe SSD パッケージ裏面

パッケージ周囲は熱圧着等されておらず、簡単に開封できるようになっています。
また、封印シールもないので、未開封品かどうか?の区別はつきません。
パカッと開けると、こんな状態になります。

WALRAM NVMe SSD パッケージ開封状態

SSD本体です。
表面のラベルも少し斜めになっていますが、裏面のラベルはとんでもない貼り方です・・・
ちなみに、このSSDにはモデル名(型番)がない?ようで、「M.2 NVMe Series」をモデル名として識別しているようです。
つまり、WALRAMにはM.2 NVMeのラインナップが1種類しかないということでしょう(容量は128GB~1TB)。
片面実装タイプで、チップはラベルで見えませんが、WALRAMのHPに掲載されている写真を見ると、コントローラーは「SM2263XT」のようです。

メーカーリンク:M.2 128GB 256GB 512GB 1TB 2280mm PCIe M.2 NVMe SSD

WALRAM NVMe SSD 本体外観

ラベルを剥がしました!
やはり、コントローラーは「SM2263XT」でした。
NANDには「YMN08TE1B1JC3B」と印刷されていますが、正体については最後に調べましょう。

WALRAM NVMe SSD ラベルを剥がしたところ

WALRAM M.2 NVMe SSD 512GB 動作確認

動作確認は、今回もThinkPad X1 Carbon 5thを使用します。

WALRAM NVMe SSD X1 Carbon 5th 取付状態

BIOSでの認識は「WALRAM 512G」で、やはり固有のモデル名らしき表示はありません。

WALRAM NVMe SSD X1 Carbon 5th BIOS認識状態

無事にSSDを認識できたので、いつも通りWindows10(21H2)をインストールして、CrystalDiskInfoを実行しました。

パッケージに封印がなかったのでチョット心配していましたが、間違いなく新品のようです(失礼)。
転送モードもちゃんとPCIe 3.0 ×4で動作しています(これまた失礼)。
ただ、温度は動きが見られないので、固定かもしれません。
シリアルナンバー(「*」で隠しています)は、ラベルに印刷された番号とは全く違いました。

WALRAM NVMe SSD CrystalDiskInfo 結果
クリックで拡大

それでは、CrystalDiskMark実行の前にメーカースペックの確認ですが、AliExpressの商品ページとメーカーHPでは数字が異なっており、どちらが本当なのか?よくわかりません。
それぞれの512GB版のスペックは・・・

AliExpress商品ページ
  READ:2,000 MB/s
  WRITE:1,600 MB/s

メーカーHP
  READ:3,100 MB/s
  WRITE:2,500 MB/s

と、全然違います。
どちらが正しいのでしょうか・・・

では、実際に確認してみます。
設定は「デフォルト」です。
結果は・・・

スポンサーリンク

やはり、メーカーHPの数値には遠く及ばず、AliExpress商品ページの方が正しいようです。
それでも、このクラスのSSDとしては、特に悪い数値ではありません。
512GBが3,000円未満で購入できたのですから、まったく文句ない数値です。

WALRAM NVMe SSD CrystalDiskMark 結果

一応、CrystalDiskMark実行時の温度ログについても記録はしてみましたが、結果、終始48℃から動きが見られませんでしたので、割愛します(48℃固定かもしれません)。

最後に「smi_nvme_flash_id」でNANDを確認してみました。
コントローラーは「SM2263XT」、NANDは「YMTC 3dv2-64L TLC」と出ました。
Version2は、チョット古いような気がしますが、私のADATA SX8200 Proと同じなのでヨシとしましょう(???)。

リンク:ADATA SX8200ProをThinkPad E595で再評価

WALRAM NVMe SSD smi_nvme_flash_id 実行結果
クリックで拡大

まとめ

「WALRAM」のNVMe SSDは、特筆するような面白い?点のない、ごくフツーな感じですが、この価格なら(個人的には)十分満足できるSSDでした。

AliExpressを見ていると、このWALRAMのように国内ではあまり見かけないSSDがいろいろ販売されており、また頻繁にセールが行われているため、運が良ければ激安なSSDがGetできますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

以上です!

   

↓ 格安NVMe SSD 試用記録 ↓
Crucial P3 Plus 2TBのNANDは?(2024/7購入分)
ノンブランドSSDガチャ!Yahoo!ショッピング版 はどうだ?
「Q」はQLC?CUSU CV3500Q 512GB試用記録
“CUSU”というメーカーのSSD(CV3500)を買ってみた!
DRAMキャッシュ付き!AGI 512GB NVMe SSD
Pro版も確認! XrayDisk 512GB Pro(2024年版)
Crucial P3 TLC NAND仕様をGet?~アリエク購入品~
XrayDisk NVMe 512GB 2024年購入品を再確認
Crucial P3 1TBをAliExpressで購入!本物?
ノンブランドSSDガチャ!第2弾 SSCT SCCTP-800 256GB
TWSC TP256A NVMe SSD ~楽天ノンブランド品~
アルミ製ヒートシンク付き!PUSKILL NVMe 256GB
KINGMAX PCIe NVMe 256GB バルク品を買ってみた
SomnAmbulist NVMe SSD ラベルに惹かれて購入!
Crucial P3 PlusはQLCだと思っていたら…まさかの…
XrayDisk NVMe SSD 512GB Proを試す!
AcclamatorのエントリーNVMe SSD N20を買ってみた
グドガ? GUDGA GV256 (NVMe SSD) 試用記録
Hanye のNVMe SSD ~ E30 512GBを試してみた!
KingSpec NVMe NEシリーズ 512GB 試用記録
一流メーカーの格安SSD?Crucial P3 1TBを買いました!
KingBank NVMe SSD おまけのヒートシンクがGood!
Acclamator N30 NVMe SSD 256GB 試用記録
XrayDisk 256GB NVMe SSDを試してみた!
WALRAM NVMe 256GB 2枚買ったら違う基板だった!
REALTEK RTS5765DL? KLEVV C710を試してみた
KingSpec NX-256(NVMe) ヒートシンクの効果は?
WALRAM 512GB NVMe SSDが激安だったので買ってみた
激安NVMe SSD EDILOCA EN605 256GB試用記録
Patriot P310 480GB NVMe SSDを購入!
SUNEAST SE900 NVG3-512GB/256GB
Moment MT34 256GB NVMe 格安SSD 試用記録
格安?JUHOR J800 256GB NVMe SSD試用記録
格安!PASOUL(パソウル)NVMe SSD を試してみたら・・・

   

SSD CrystalDiskMark 結果のまとめ : ちょうべいの SSD 記録(まとめ)

コメント

タイトルとURLをコピーしました